筋トレの種類について

query_builder 2022/11/15
コラム
40

筋肉量を増やしたり体を引き締める効果がある「筋トレ」。
「筋トレに挑戦してみたけど、どのような種類があるのだろう?」と気になっている方もいらっしゃいますよね。
この記事では筋トレの種類を解説いたしますので、参考にしてみてくださいね。

▼3種類の筋トレ
筋トレの方法は大きく分けて3種類あります。
それぞれの特徴について見ていきましょう。

■マシントレーニング
マシントレーニングとは、ジムにあるようなトレーニング専用の機械を使用した筋トレ方法です。
マシンは軌道が決まっているので代償動作が出にくくなっています。
(※代謝動作とは、本来鍛えたい筋肉とは別の筋肉を使ってしまう動作のこと)
よって、安全に限界まで目的の筋肉を刺激することが可能です。

■フリーウエイト
フリーウエイトとは、ダンベルやバーベル、チューブなどを使用した筋トレ方法です。
バーベルやダンベルさえあれば、胸・背中・肩・腕など、全身どんな部分でも鍛えることができます。
自由度が高い筋トレ方法ですが、ある程度の知識が必要となるので中級~上級者向けの筋トレと言えるでしょう。

■自重トレーニング
自重トレーニングとは、自分の体重を負荷にして行う筋トレ方法です。
マシントレーニングやフリーウエイトと違って、体を鍛えるための道具が必要ありません。
自宅で手軽にいつでも始められるので、初心者の方におすすめです。

▼まとめ
一般的な筋トレには「マシントレーニング」「フリーウエイト」「自重トレーニング」の3つの種類があります。
マシントレーニングとフリーウエイトは、体を鍛えるための道具や専門的な知識が必要です。
初心者の場合は、手軽に始めやすい自重トレーニングから挑戦してみてもいいかもしれませんね。
また、パーソナルトレーニングをご希望の方は、パーソナルジムKARAROへお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》パーソナルジムに行きべき人5選!

    query_builder 2023/03/20
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》部分痩せってどうすればいいの?

    query_builder 2023/03/14
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》言い訳せずにダイエットをはじめる方法

    query_builder 2023/02/27
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》プロテインに新しい味が増えました!

    query_builder 2023/02/21
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》どうにもならない気分を変えるには?

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE