Blog

知識豊富なトレーナーがお客様のボディメイクを応援

理想の自分に近づくためのメンタルケアもお任せください

お仕事や家事、育児と時間に追われる女性がより美しく、健康でイキイキと生活できるよう応援するパーソナルジムを西宮エリアで営んでいます。トレーナーとマンツーマンで集中してトレーニングできるため、短時間でも充実した時間が過ごせます。

アロマの香りが漂う空間でリラックスしながら、お悩みのご相談にも対応しております。体形に関するお悩みはもちろんですが、お仕事やプライベートなお悩みまで気軽にご相談いただけます。コンプレックスを乗り越えるコツやダイエットとの向き合い方の一部は、ブログでもご紹介しております。

  • 50

    有酸素運動と無酸素運動の違いについて

    2023/07/02
    有酸素運動と無酸素運動の違いについて、しっかりと理解している方は少ないです。体型作りなどを行う際、有酸素運動と無酸素運動の違いを把握することが大切と言えるでしょう。今回は、有酸素運動と無...
  • 49

    有酸素運動の時間について

    2023/06/01
    「有酸素運動を1日何時間行えば良いか分からない」という方もいらっしゃるでしょう。運動メニューを立てる際、どのくらいの時間をかけるかも考える必要がありますね。今回は、有酸素運動の時間について...
  • 48

    有酸素運動の効果について

    2023/05/03
    「ダイエットのために有酸素運動をしようと考えているけど、どのような効果があるか分からない」と感じていませんか?運動メニューを立てる際、有酸素運動の効果を頭に入れておきましょう。今回は、有...
  • 47

    二の腕が痩せない理由について

    2023/04/05
    「二の腕がなかなか痩せない」と感じている方が多いですよね。実は、二の腕が痩せるには時間がかかる理由がいくつか存在します。そこで今回は、二の腕が痩せない理由について解説しますね。▼二の腕が痩...
  • 46

    体脂肪を減らすポイントについて

    2023/03/03
    体脂肪を減らすためには食事はもちろん、運動に目を向けることが重要です。「食事や運動メニューの立て方などがイマイチ理解できていない」と感じている方が多いのではないでしょうか?今回は、体脂肪...
  • 45

    生理中の運動について

    2023/02/01
    「生理中に運動を行って良いのか」と疑問に感じていませんか?体のコンディションを整えるために運動を行いたいと、考える方も多いですよね。今回は、生理中の運動について触れていきます。▼生理中の運...
  • 44

    身体のメンテナンスとは?

    2023/01/15
    「疲れがたまりやすい」「体力が衰えてきた」とお悩みではありませんか。身体の変化や不調を感じた時は「メンテナンス」のタイミングと捉えてみましょう。この記事では、身体のメンテナンスとはどのよ...
  • 43

    姿勢を改善する方法

    2023/01/01
    人に好印象を持ってもらう為の要素の1つに「姿勢」が挙げられます。「美しい姿勢を身に付けたい」「猫背を治したい」と思っている方もいらっしゃいますよね。この記事では、姿勢を改善する方法をご紹...
  • 42

    更年期の体重増加の原因と対策

    2022/12/15
    「年齢とともに脂肪がつきやすくなった」と感じていませんか。「更年期にはいってからの急激な体重の増加に悩んでいる」という方もいらっしゃると思います。この記事では、更年期に多い体重増加の原因...
  • 41

    筋肉痛が起きる原因とその影響について

    2022/12/01
    普段よりも激しい運動をすると起こりやすい「筋肉痛」。「筋肉痛はどうして起こるのだろう?」と気になっている方もいると思います。今回は、筋肉痛の原因や影響についてお話しいたします。▼筋肉痛が起...
  • 40

    筋トレの種類について

    2022/11/15
    筋肉量を増やしたり体を引き締める効果がある「筋トレ」。「筋トレに挑戦してみたけど、どのような種類があるのだろう?」と気になっている方もいらっしゃいますよね。この記事では筋トレの種類を解説...
  • 39

    筋トレにはどんな効果があるの?

    2022/11/01
    筋トレと言えば「程よく筋肉がついて体が引き締まる」といった効果が注目されていますよね。しかし、筋トレがもたらす効果はそれだけではありません。この記事では、筋トレによって得られる効果につい...
  • 38

    理想のくびれを手に入れる筋トレ方法とは

    2022/10/15
    「くびれのあるきれいなボディラインをつくりたい」と思っていませんか。キュッと引き締まったくびれを作る為には、鍛えるべき筋肉があります。今回は、くびれをつくる筋トレ方法について一緒に見てい...
  • 37

    痩せる順番を知って効率的にダイエットをしよう

    2022/10/01
    ダイエットをしているときに「痩せたいと思っている部分がなかなか痩せない」と感じたことはありませんか?実は、体には痩せる順番があります。痩せる順番を知れば、ダイエットを効率的に進めることが...
  • 36

    運動不足を解消するための方法

    2022/09/15
    日々の忙しさやデスクワークによって、運動不足になっていませんか?運動不足が続くと健康面はもちろんのこと、美容面でもさまざまな問題が起こります。今回は、運動不足によって引き起こされるリスク...
  • 35

    理想的な体型になるためのボディメイク方法に...

    2022/09/01
    頑張ってダイエットを続けても「あまりきれいな体型になれなかった…」そのような経験はありませんか?食べるものを制限するダイエットだけでは、理想的な体型は手に入りません。この記事では、美しい体...
  • 34

    筋トレをすると自信がつく理由について

    2022/08/15
    筋トレをすることには、ボディラインを整える効果や基礎代謝を上げる効果があります。さらに筋トレをすると、自信がつくという効果があることをご存じでしょうか?ここでは、筋トレをすることで自信が...
  • 33

    正しいボディメイクでメリハリボディを手に入...

    2022/08/01
    女性だったら誰でも一度は「美しいボディラインになりたい」と思うものです。ではいったいどのようにすれば、美しいボディラインを手に入れることができるのでしょうか。今回の記事では、理想的なボデ...
  • 32

    ボディケアとメンタルケアの関係について

    2022/07/22
    「最近、体の調子がよくない」「太り気味で体型に自信が持てなくなってきた」そんな悩みを抱えている方はいませんか?体調不良や体型崩れは、メンタル面での不調が原因となっていることが少なくありま...
  • パーソナルジムKARARO

    痩せやすい体づくりについて

    2022/07/15
  • 30

    女性が悩む冷え性の原因について

    2022/07/08
    冷え性で悩む女性は多いですよね。その原因は、生活習慣やライフスタイルが影響しているとされています。そこで今回は、具体的な原因について解説していきたいと思います。▼冷え性の原因■筋肉の低下も...
  • 29

    産後太りで痩せない原因とは?

    2022/07/01
    出産してから体型が変わった…産前と比較して全く痩せなくなった。そうお悩みの女性は多くいらっしゃるのではないでしょうか。では、なぜ産後は痩せにくいのでしょうか?今回は、産後に痩せにくい理由と...
  • 28

    下半身太りの原因と解決策

    2022/06/22
    「なかなか下半身が痩せない」「下半身を細くしたい」などで悩んでいませんか?女性の悩みで圧倒的に多いのが下半身太りです。下半身をすっきりさせて、理想の体を手に入れたいですよね。今回は、下半...
  • 27

    プロテインの種類とそれぞれの特徴について

    2022/06/15
    「プロテイン」といっても、いくつか種類があるのをご存じでしょうか。実は、種類が違えば特徴も違います。そこでこの記事では、プロテインの種類と特徴について紹介していきます。▼プロテインの種類と...
  • 26

    パーソナルジムの料金について

    2022/06/08
    「パーソナルジムは、料金が高い」と躊躇される方もいらっしゃるでしょう。実際、月謝で10万円近くするジムもありますが、料金に応じてサービス内容が充実しています。そこでこの記事では、一般的なパ...
  • 25

    「運動が苦手」を克服する方法とは

    2022/06/01
    「運動をしたいけど、苦手意識があるのでできない」という人は多いです。しかし、美容と健康を維持するためには、運動が欠かせません。そこでこの記事では、運動の苦手意識を克服する方法を紹介してい...
  • 24

    パーソナルジムのおすすめの選び方

    2022/05/22
    パーソナルジムは、個人経営から大手まで全国的に幅広く展開されております。その際に重要になってくるのが選び方で、自分の目的に合わせて悩みを解消できるように選ぶ必要があります。そこで今回は、...
  • 23

    女性専用のパーソナルジムがおすすめな理由

    2022/05/15
    近年、女性専用のパーソナルジムが増加しております。なかには、女性専用のジムと普通のジムの違いについて疑問に感じている方もいらっしゃいますよね。そこで今回は、女性専用のパーソナルジムがおす...
  • 22

    パーソナルジムにはどんな種類があるの?

    2022/05/08
    パーソナルジムに通いたくても、さまざまな種類があり悩んでしまう方も多いでしょう。通う場所によって、受けられるトレーニングなども変わってくるので、慎重に選ぶ必要があります。そこで今回は、パ...
  • 21

    パーソナルジムに通うことで得られる効果について

    2022/05/01
    パーソナルジムに通うことで得られる体形の変化や実感は、どんな方でも早くて1~2ヶ月だといわれています。すぐには効果が表れないものの、通い続ければ驚くほど体に良い変化が出てくるのです。そこで...
  • 20

    駅チカのパーソナルジムに通うメリット

    2022/04/22
    パーソナルジムは、ひとりひとりにスタッフが付くジムで、トレーニングが継続しやすいメリットがあります。ただこれから通ってみようかなと検討されている方は、選び方がとても重要です。そこで今回は...
  • 19

    パーソナルジムでトレーニングをするメリットは?

    2022/04/15
    トレーニングをするにあたって、パーソナルジムを選ぶメリットは何なのでしょうか。今回は、パーソナルジムでのトレーニングのメリットを見ていきましょう。▼パーソナルジムのメリットパーソナルジムで...
  • 18

    パーソナルジムをおすすめする要素とは?

    2022/04/08
    体を鍛えるジムの中に、パーソナルジムと呼ばれるタイプがあります。今回は、パーソナルジムをおすすめする要素を見ていきましょう。▼パーソナルジムのおすすめ要素とはパーソナルジムのおすすめ要素と...
  • 17

    トレーニングで美尻を作るには?

    2022/04/01
    美しいお尻の持ち主なら、どんなファッションも魅力的に見えますよね。「美尻を手に入れたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、美尻を作るトレーニングについて見ていきます。▼...
  • 16

    トレーニングジムで美脚になれるの?

    2022/03/28
    脚が美しいと、さまざまなファッションに挑戦できるのではないでしょうか。そこで今回は、トレーニングジムの筋トレで美脚になれるのかを見ていきましょう。▼トレーニングジムの筋トレで美脚を作る方法...
  • 15

    ダイエット中におすすめのおやつは?

    2022/03/25
    「甘いものは別腹」と言われるくらいですから、おやつが好きな女性は多いのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエット中におすすめのおやつについて見ていきます。▼ダイエット中のおやつは?ダイエ...
  • 14

    ダイエット中の食事のポイントとは?

    2022/03/21
    ダイエットを成功させるためには、食事にも押さえておきたいポイントがあります。そこで今回は、ダイエット中の食事について見てみましょう。▼ダイエット中の食事で押さえておくべきポイントダイエット...
  • 13

    ダイエットの失敗で多い原因とは?

    2022/03/17
    「ダイエットを試みたものの、失敗した」という声はよく聞かれます。そこで今回は、ダイエットの失敗で多い原因を見ていきましょう。▼ダイエットの失敗の原因ダイエットが失敗に終わってしまうのには、...
  • 12

    ダイエットの効果を引き出すには?

    2022/03/13
    ダイエットを試みるものの、中々効果が出ないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエットの効果を引き出すポイントをご紹介します。▼ダイエットの効果を引き出すためのポイント...
  • 11

    筋トレでダイエットをするには?

    2022/03/09
    適度に筋肉がついた女性の体は、メリハリがあり美しいものです。「ダイエットに筋トレを取り入れたい」と考える方もいますよね。今回は、筋トレでダイエットをする方法を見ていきましょう。▼筋トレでダ...
  • 10

    運動でダイエットに取り組むには?

    2022/03/05
    運動をして美しいスタイルになるには、どうすればよいのでしょうか。今回は、運動でダイエットに取り組む方法を見てみましょう。▼運動でダイエットを成功させるコツ運動をメインにしたダイエットを成功...
  • 9

    ダイエットに必要なモチベーションとは?

    2022/03/01
    ダイエットを成功させるには、続けることが何よりも大切です。とはいえ「モチベーションが維持できない…」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、ダイエットに必要なモチベーション...
  • 8

    プロテインダイエットって?置き換えのポイント

    2022/02/28
    プロテインダイエットは、「食事をプロテインに置き換えれば良いだけ」と思っている方も少なくありません。しかし、食事を全てプロテインに置き換えるのは、良い方法とは言えません。今回は、プロテイ...
  • 7

    ダイエットにストレスは大敵?ストレスを溜め...

    2022/02/25
    ダイエット中は我慢することも多く、うまく結果につながらないとストレスが溜まりますよね。しかし、ストレスはダイエットの大敵です。今回は、ダイエット中にストレスを解消する方法をご紹介します。▼...
  • 6

    ストレッチの適切な頻度とは?

    2022/02/21
    ストレッチによって、「柔軟な体を手に入れたい」「スタイルアップを目指したい」という女性は多いですよね。ストレッチの効果を十分に得るには、どのくらいの頻度でストレッチを行うのが良いのでしょ...
  • 5

    効果的なストレッチのタイミング

    2022/02/17
    疲労の軽減や血行の促進など体に嬉しい効果が得られるため、日常にストレッチを取り入れることが推奨されています。「寝る前」や「お風呂上り」など耳にしますが、いつ行うのが効果的なのでしょうか。...
  • 4

    日常的に簡単にできるストレスの解消方法

    2022/02/13
    ストレスを溜め込んでしまうと、様々な健康被害を招いてしまいます。ストレスを上手に解消しながら、心も身体も健やかに過ごしていきたいですよね。今回は、日々の生活に取り入れたい「簡単にできるス...
  • 3

    ストレスを抱え込んでしまう前にカウンセリン...

    2022/02/09
    日常生活において多くの人が抱え込んでしまっているストレス。「ストレスが溜まっていますか」という質問に対しては多くの人が「Yes」と答えるのに、カウンセリングを受ける人は少ないのが実状です。日...
  • 2

    キッズスペースのあるジムを利用して産後ダイ...

    2022/02/05
    「産後に崩れた体系を何とかしたい」「育児ストレスの発散のため運動したい」と思っても、小さなお子様がいるとなかなか難しいですよね。そこで活用したいのが「キッズスペース」を併設しているスポー...
  • 1

    コンプレックスの解消に筋トレが選ばれるワケ

    2022/02/01
    「人よりお尻が大きい」「くびれが見当たらない」など様々なコンプレックスがありますよね。その解消の方法として筋力トレーニングを行う方が増えています。今回は、コンプレックスの解消に筋トレが選...
< 12 >

NEW

  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》SI値を知ってダイエットが楽になる

    query_builder 2023/09/21
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》損しているかも?50代女性のための隠れたダイエット法

    query_builder 2023/09/19
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》要注意!ダイエットリバウンドが体に及ぼす悪影響

    query_builder 2023/09/10
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》40代の代謝落ちに要注意!理想の体型への最速ルート

    query_builder 2023/09/07
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》ダイエットで重要なのは〇〇

    query_builder 2023/09/04

CATEGORY

ARCHIVE

おしゃべりしながら楽しくトレーニングし、コンプレックスを自信へと変えていくフィットネスジムを、阪急夙川駅から歩いて3分の便利なエリアで営業しております。心理カウンセリング、ボディケアストレッチ、パーソナルトレーニング、ボクササイズを組み合わせ、「楽しみながら身体を動かすこと」を大切に考えており、多くの女性が理想を叶えてきました。「どうなりたいのか」「何のためにボディメイクをしたいのか」をしっかりと伺い、お客様一人ひとりの体質や体形、生活習慣に合わせたプログラムをご提案いたします。

トレーナーはプロのカウンセラーとしての一面もあり、何でも相談しやすい環境づくりを心掛けております。仕事のお悩みやプライベートなご相談まで、しっかりとお話を伺い、受け止めながら解決に向けて一緒に取り組んでいくことを大切にしています。ブログでは、トレーナーの人となりを感じていただけるような記事を多数掲載しております。