Blog

知識豊富なトレーナーがお客様のボディメイクを応援

理想の自分に近づくためのメンタルケアもお任せください

お仕事や家事、育児と時間に追われる女性がより美しく、健康でイキイキと生活できるよう応援するパーソナルジムを西宮エリアで営んでいます。トレーナーとマンツーマンで集中してトレーニングできるため、短時間でも充実した時間が過ごせます。

アロマの香りが漂う空間でリラックスしながら、お悩みのご相談にも対応しております。体形に関するお悩みはもちろんですが、お仕事やプライベートなお悩みまで気軽にご相談いただけます。コンプレックスを乗り越えるコツやダイエットとの向き合い方の一部は、ブログでもご紹介しております。

  • shutterstock_1462374884 (1)

    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでお...

    2022/09/28
    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》お菓子を我慢しようと思うとダイエットに失敗する理由みなさんダイエットする時には、少なからず今までの食事を見直しますよね?ハンバーガーなど...
  • shutterstock_568718335

    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでお...

    2022/09/20
    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》本当に痩せたいならダイエットをやめるもしも何度も痩せようと努力しても失敗していたりせっかく痩せたのにリバウンドしてしまうなら今すぐダイエ...
  • shutterstock_538750117 (1)

    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでお...

    2022/09/16
    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》一番簡単な40代のダイエット昔は簡単に痩せられたのに…年々ダイエットの効果が低くなっていると感じませんか?20代の頃と40代のダイエットはどう違...
  • 36

    運動不足を解消するための方法

    2022/09/15
    日々の忙しさやデスクワークによって、運動不足になっていませんか?運動不足が続くと健康面はもちろんのこと、美容面でもさまざまな問題が起こります。今回は、運動不足によって引き起こされるリスク...
  • shutterstock_503312206

    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでお...

    2022/09/07
    《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》西宮市でおすすめのパーソナルジム4選に選ばれました!👇西宮でおすすめのジムたくさんのパーソナルジムが、今年も増えている中西宮エリアでおすす...
  • 35

    理想的な体型になるためのボディメイク方法に...

    2022/09/01
    頑張ってダイエットを続けても「あまりきれいな体型になれなかった…」そのような経験はありませんか?食べるものを制限するダイエットだけでは、理想的な体型は手に入りません。この記事では、美しい体...

NEW

  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》ダイエットに失敗する人の共通点衝撃の3つの理由

    query_builder 2023/05/28
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》ダイエットのモチベーションアップ

    query_builder 2023/05/22
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》くびれを作る一番簡単な腹筋はこれ

    query_builder 2023/05/16
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》ダイエットにも最適なストレッチをしよう

    query_builder 2023/05/06
  • 《西宮・夙川 女性専門 パーソナルジムでおすすめ》ダイエットに最適な足痩せトレーニング

    query_builder 2023/04/25

CATEGORY

ARCHIVE

おしゃべりしながら楽しくトレーニングし、コンプレックスを自信へと変えていくフィットネスジムを、阪急夙川駅から歩いて3分の便利なエリアで営業しております。心理カウンセリング、ボディケアストレッチ、パーソナルトレーニング、ボクササイズを組み合わせ、「楽しみながら身体を動かすこと」を大切に考えており、多くの女性が理想を叶えてきました。「どうなりたいのか」「何のためにボディメイクをしたいのか」をしっかりと伺い、お客様一人ひとりの体質や体形、生活習慣に合わせたプログラムをご提案いたします。

トレーナーはプロのカウンセラーとしての一面もあり、何でも相談しやすい環境づくりを心掛けております。仕事のお悩みやプライベートなご相談まで、しっかりとお話を伺い、受け止めながら解決に向けて一緒に取り組んでいくことを大切にしています。ブログでは、トレーナーの人となりを感じていただけるような記事を多数掲載しております。